コース詳細
初任者研修2024年2月15日開講コース@中野坂上校
講座 | 初任者研修 |
---|---|
研修期間 | 2024年2月15日(木)~ 2024年5月30日(木) |
教室 |
中野坂上教室(C-Life.lab研修室) 東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル8階 丸ノ内線 中野坂上駅 徒歩1分 |
受講料 |
通常価格 84,500円(テキスト代込み、税別)※会員登録は無料で承っております(WEB登録可能)。ご質問等、お気軽にお問い合わせくださいませ。 企業会員価格 49,800円(テキスト代込み、税別) |
研修ID: 143
研修日
- 研修時間
- 科目・概要
- 科目・概要
2024年
2月15日
(木)
2月15日
(木)
- 9:30~
17:00
- 開校式
多様なサービスの理解
介護職の仕事内容や働く現場の理解
2024年
2月22日
(木)
2月22日
(木)
- 10:00~
17:00
- 人権と尊厳を支える介護自立に向けた介護
介護職の役割、専門性と多職種との連携
介護における安全の確保とリスクマネジメント
介護保険制度
障害福祉制度及びその他制度
2024年
2月29日
(木)
2月29日
(木)
- 10:00~
17:00
- 介護におけるコミュニケーション
介護におけるチームのコミュニケーション
認知症を取り巻く状況
認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活
2024年
3月7日
(木)
3月7日
(木)
- 10:00~
17:00
- 老化に伴うこころとからだの変化と日常
家族の心理、かかわり支援の理解
介護の基本的な考え方
2024年
3月14日
(木)
3月14日
(木)
- 10:00~
17:30
- 介護に関するこころのしくみの基礎的理解
介護に関するからだのしくみの基礎的理解
生活と家事
2024年
3月21日
(木)
3月21日
(木)
- 9:30~
17:30
- 死にゆく人に関したこころとからだのしくみと終末期介護
快適な居住環境整備と介護
睡眠に関したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
2024年
3月28日
(木)
3月28日
(木)
- 9:30~
17:30
- 移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護①
2024年
4月4日
(木)
4月4日
(木)
- 9:30~
17:30
- 移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護②
2024年
4月11日
(木)
4月11日
(木)
- 9:30~
17:30
- 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
2024年
4月18日
(木)
4月18日
(木)
- 9:30~
17:30
- 食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
2024年
4月25日
(木)
4月25日
(木)
- 9:30~
17:30
- 入浴、清潔保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
2024年
5月9日
(木)
5月9日
(木)
- 9:30~
17:30
- 排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
2024年
5月16日
(木)
5月16日
(木)
- 10:00~
17:00
- 介護過程の基礎的理解
2024年
5月23日
(木)
5月23日
(木)
- 10:00~
17:00
- 総合生活支援技術演習
2024年
5月30日
(木)
5月30日
(木)
- 10:00~
17:00
- 振り返り
就業への備えと研修修了後における継続的な研修
修了評価
修了式
※お昼休みは13:00~14:00を目安とする
個人のお申込
検討中リストに保存しました。
保存できません
保存は最大100件までです。
一番古い情報に上書き保存しますか?
このコースの申込をキャンセルしますか?
検討中リストに追加しました。