介護×お得情報
- 2020. 03. 16
- 介護×お得情報

こんにちは
C-life lab研修事業部です
今季は暖冬だったので、桜の開花が早まっているようです
東京では先週、3月14日(土)に開花が発表されましたね
ちょうど開花が発表された日に雪が降り、驚きました
各地域の開花予想は毎年行われますが
開花予想をされるより前に、開花や満開の時期を予測し
旅行の予約を入れる人もいるほど、日本人にとっては特別なものではないでしょうか?
そこで本日は、都内の桜の名所をシニア料金とともにご紹介していきます◎
【新宿御苑】
都内のお花見定番スポット
近頃問題になった「桜を見る会」もここで行われていました
とても広い園内に加え
ターミナル駅の新宿からもアクセス可能
▽アクセス
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅より徒歩5分
▽入場料
通常500円のところ65歳以上の方は半額の250円
▽桜の種類
ソメイヨシノ
ヨウコウ
ヨコハマヒザクラ
チョウシュウヒザクラ
オオシマザクラ
など約1000本
【神代植物公園】
深大寺から近く
花の種類ごとにブロック分けされ管理されています
▽アクセス
京王バス・小田急バスで「神代植物公園前」下車
▽入場料
通常500円のところ65歳以上の方は半額の250円
▽桜の種類
ソメイヨシノ
ジンダイアケボノ
カンヒザクラ
サトザクラ
オオカンザクラ
など約600本
今回は2つの公園を紹介しましたが、都内にも桜の見どころはたくさんあります
感染症の影響で自粛ムードですので
お花見イベントは中止のものが多いと思います
無理のない範囲で気分転換にお出かけしてみてはいかがでしょうか?