地球と環境
- 2020. 01. 23
- 未分類

こんにちは。
C-Life lab研修事業部です☆
本日は地球環境について。
昨年より世界的に大きなニュースとなっていたオーストラリアの山火事。
日本ではなぜかほとんどニュースになっていませんでしたね。
私もオーストラリアにいる友達から聞くまでは全く知りませんでした。
年末年始でニュースをあまり見ていなかったからかな?と
思い調べてみたのですが、そもそも日本ではニュースになっていない。
世界では大変なことだと報道されているのに、
日本ではここまでほとんど報道されていないのが本当に不思議でした。
島国の日本にとって直接的に関係のない遠い国で起きていること。
といった認識が強いのでしょうか。
今回の山火事については、地球温暖化がかなり影響しているとのこと。
日本も昨年・今年にかけて台風等の災害や暖冬などの異常気象がおきています。
全く関係のないことではないという意識を個々それぞれが持っていければよいなと
個人的には考えています。
ひとりひとりにできることは小さいことだとは思いますが、
結局その積み重ねが大切ですよね。
今回の山火事では、オーストラリアのコアラやカンガルーなどの
野生動物の被害が5億を超えるとも言われています。
特別なことができなくても
こういったことが起きている現状の理解と
今後について考えるきっかけとして
より多くの人に知って頂ければよいなと思います。
私が最近、ひとつみんなに勧めているのは
もし甘いものが食べたいお菓子がたべたい!となったら
ぜひコアラのマーチを!と。
コアラのマーチの売り上げの一部は
コアラの保護等に使われます。
詳しくはコアラのマーチ公式HPより
確認してみてください。
https://www.lotte.co.jp/products/brand/koala/fund/index.html