介護×暮らし

こんにちは

 

C-life lab 研修事業部です

 

 

先日の台風 15・19号の影響で浸水被害や停電した地域が出ていますね、、

 

 

 

ニュースでも介護施設の停電による被害が取り上げられていましたが

 

介護施設や病院は電気を使用する機材が多くあり

 

エアコンや冷蔵庫だけでなく

 

使用できなくなると命に係わるものも多数あると思います

 

 

 

そこで今回取り上げていくのが 『AETERNUS』です

 

『防災製品大賞』を受賞した、災害・非常用発電池で

 

すでに医療機関や自治体でも取り入れられているようです

 

 

 

 

詳細な仕組みは省略しますが、、、

 

 

空気に触れると発電する仕組みで

 

水や太陽光も不要

 

使用後、保存袋に入れ密閉すれば発電がストップするので

 

使用開始したら使い切らなくてはいけない

 

という心配もありません

 

 

 

スマートフォンだとフル充電で54回(台)分

 

 

 

LED等の照明機器の使用は128時間

 

点灯・使用が可能とのことです

 

 

 

 

携帯電話で家族の安否確認や

 

TVで状況を確認したり

 

情報があれば少しでも安心できると思います

 

 

また、家電にも使用することができるので

 

炊飯器でお米を炊いたり

 

電子レンジでレトルト食品を温めたりと

 

重宝することと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、こちらの商品は自治体・公共施設及び企業向けとのことです

 

個人でも購入できるようになると

在宅介護の方も安心できるのではないかと思いました◎

 

 

参考にさせていただきました公式サイトは↓から

http://www.aeternus-jp.com/