介護×お得情報

こんにちは

 

C-life lab研修事業部です

 

 

今回は 介護×お得情報 をテーマにご紹介していきます◎

 

 

 

突然ですが先日

「何かを集めると車イスがもらえるらしいよ」

 

と、社内で聞きまして

調べてみたところ、本当にもらえることが分かりました!

 

 

正直

「車イスがもらえるの?!」

と、半信半疑でしたが……

 

 

 

アルミ缶のふた・プルタブを800KG集めると車イスと交換してくれるというもの

 

 

 

みなさんも小学生や中学生のころ、ベルマークを集めたり

ペットボトルのキャップを集めたりしましたよね?(地域により異なるかもしれません)

 

 

車イスは購入すると、ネットで安いものでも2万円ほどしますし

便利さを求めたりするとさらに値段も上がります

 

 

そういったものが、普段

職場で飲んでいる缶コーヒーや

お子さんのおやつの時のジュース

お父さんの晩酌のお供の缶詰

 

などなど

身近なものを集めて車イスがもらえちゃう素敵な運動!

 

 

 

ですが

 

 

「800KGも集められないよ!」

 

って話ですよね

 

 

ふた重量は約4グラム

プルタブは約0.5グラム

 

ですので

 

プルタブのみだとおおよそ160万個で800KGになります!!

 

遠い道のりですね、

 

もはやバイトして買った方が早いです。

 

 

ですが、車イスがもらえるだけでなく

 

日本国内や海外の災害支援や難民支援活動

発展途上国にはワクチンの提供

 

 

 

 

などなど

 

800KG集まらなくとも

こういったボランティア活動に間接的に協力できるわけです!

 

一気に集まらなくとも、少しずつ協会に送れば毎回重さを集計してくれ

800KGを超えたら、お知らせしてくれるそうですので

 

みなさまもトライしてみてくださいね!!!!!!

 

 

 

 

 

こちらの運動は、一般社団法人 環公害防止連絡協議会 が主催しているものです

http://kankoubou.jp/publics/index/11/